お知らせ・ブログ・症例

歯科治療前のカウンセリング・診査・診断の重要性

歯科治療前のカウンセリング・診査・診断の重要性

こんにちは 三好歯科自由が丘 院長の三好です。
今回は『歯科治療は治療に入るまでがほぼ全て』というお話です。

 

<歯医者での応急処置では良い治療は難しい>

 

日本では歯が痛いなど『何か歯に困った事が起きて』歯科医院にいらっしゃる方の割合が約95%と言われています。
しかし、何か歯にトラブルが起きてから歯医者に治療に行けば良いという考え方では『自分の歯の寿命を確実に短くします』

とはいえ、歯に特にトラブルがない時に歯医者に行くことはなかなか難しいということも理解しております。

トラブルを抱えて来院した多くの患者様は、下記のように考えておられます。

  • 『歯の治療は今日すぐにしてもらいたい、できるなら終わらせてほしい』
  • 『歯医者に通うことは面倒だから短くすませたい』
  • 『トラブルが起きた箇所以外は触らないでほしい』

 

患者様の困っていることに対して最速で最善の処置を行うことを心がけておりますが、初診の場合、あくまで応急処置になることが多いです。

初診で応急処置をする場合は、以下のことがわからない状況です

  • 何故そのような歯のトラブルや問題が起きたのか?
  • 症状がある歯はもちろん、症状が無いが問題のある歯が関わっていないか?
  • 歯ブラシの状況や改善点
  • 患者様の生活状況や希望されている治療のレベルのヒアリング
  • 噛み合わせの状況  etc

 

応急処理の場合は、患者様とお話する時間も短く、色々なことがわからない状態です。
つまり、今回議題にあげる相談・診査・診断が全て不十分であるということです。

すぐに治療してほしい。なるべく早く終わってほしい。そう考えておられる皆様も、ご自身にために必要な歯科治療について考えて頂ければ幸いです。

では具体的にどのような事を行い治療していくのがベストなのでしょうか。

三好歯科 自由が丘でカウンセリングをする院長と患者

 

<理想的な歯科治療前のカウンセリング・診査・診断>

 

◎カウンセリング

患者様が歯やお口の中に対して困っていること、ご希望、生活の状況など様々なことをしっかりヒアリングしていきます。

また、患者様の多くは歯科治療にどのような選択肢があり、それぞれのメリットやデメリットもご存じないことが多いので、説明をする時間でもあります。

自分の歯の状況やどんな治療をしなくてはいけないのかを知っていただかないことには、歯科治療について正しく考え、ご自身に適した治療を選択することも難しいため「三好歯科 自由が丘」では非常にカウンセリングを重要視しております。

カウンセリングは、診査・診断を元にどのような治療計画を立てるかの軸になる非常に重要なものです。

また三好歯科 自由が丘には他の歯科医院で言われたことに疑問をもたれ、セカンドオピニオン希望で来院される方も多くいらっしゃいます。

歯科医師も1人の人間ですので常に正しい判断が出来るわけではないと思います。
また歯科医師ごとの専門性の違いでも意見が異なることもあれば、保険診療と自費診療で選択肢が大きく変わることもあります。

患者様からの言葉を聞き、歯科医師の話を聞いていただく、そしてお互いのゴールをしっかり決めていく、それがカウンセリングです。

治療の途中で予期せぬ事が起きることもありますが、その都度カウンセリングは必要で、怠ると良い歯科治療は出来ません。

◎診査

審査には2つの種類があります。

1つ目は、レントゲン撮影や、歯と歯肉の境目の溝(歯周ポケット)の深さを調べる、歯型を取るなど、資料取りと言われるもの、

2つ目は、視診や打診、実際に歯や歯の周りを見たり叩いたり押したりする、冷たいものや温かいものを当てる、微弱な電気を流すなど様々な手法を用いて、レントゲンでは分からない患者様の感じ方をお伺いするものです。

様々な資料やデータを用意して、今回起きた歯やお口の中のトラブルについて、「原因がどこにあるのか」をしっかり調べていくための診断材料になります。

◎診断

診査から得た様々な情報を元に患者様の歯やお口の中の状況や症状に答えを出していきます。

診断は歯科医師ごとの専門性の違いなどにより、微妙に異なることがあります。
間違ってはいないが違う意見になることは、歯科の世界では非常に多いです。

三好歯科 自由が丘では歯科医師1人が決めないで、専門性の違う歯科医師同士で検討をし、お互いの得意分野の意見を出し合い診断することを大切にしています。

患者様の自覚している症状から自覚していない症状まで問題点を全て列挙し、答えを導いていきます。

もちろん、医学はとても難しく、答えが出ない場合もあります。それも含めて、患者様にはきちんとお話をしていきます。

三好歯科 自由が丘のルーペを付けて治療する院長とカウンセリングをする副院長

 

<歯医者での治療計画について>

カウンセリング・診査・診断の3本の柱から組み上がるものが『治療計画』になります。

治療計画は決して歯科医師だけが決めるものではなく、患者様と歯科医師が相談し、行う歯科治療のメリット・デメリットを考慮し、治療期間・費用などを含めたオーダーメイドの計画です。
これを元に患者様の治療が初めてスタートします。

治療計画がしっかりしていない状態で歯科治療をスタートすることにはリスクがあります。
「治療後にこんな感じになるとは思わなかった」などといったトラブルを含め、大半のトラブルは治療計画がしっかりしていないからだと考えております。

治療計画さえしっかり組み上がれば、歯科治療の70%は終わったと言っても過言ではないと思います。

三好歯科 自由が丘の個室診療室の歯科ユニット

三好歯科 自由が丘ではカウンセリング・診査・診断を元にした治療計画を重視します

三好歯科 自由が丘では相談・診査・診断、そしてそこから組み上がる治療計画を重要視しております。

そのため、お話や診査だけのご予約を長い時間お取りすることもあります。

患者様からすると、治療がまだ始まらない・・ともやもやするかもしれませんが、歯科治療においてとても重要な事ですのでご理解いただければと存じます。

 

三好歯科 自由が丘の特徴のページもご参照ください

 


不要な歯科治療をゼロにする診療
三好歯科 自由が丘 Miyoshi Dental Office
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目25−9 インディペンデンス5F
tel:03-5726-8243
自由が丘の歯医者 歯科|天然歯を残す|マイクロスコープ・歯科用CTなど先端医療機器完備| 精密根管治療|世界基準の滅菌レベル|スウェーデン式予防歯科